0泊2日下道2000㎞四国一周ツー

8月2~4日でシコイチ(四国一周)ツーに行ってきたゾ。いきなりタイトル詐欺かよチョッパリらしいな。と、思うところですが48時間以内だし多少はね?また下道とありますが本州から四国に渡る橋を通る際どうしても有料道路を走らざるを得ないのでその辺は許し亭許して(落語家)

 

☆下準備☆

シコイチは岡山の文豪Ryo兄貴が達成していてその際四国四端を制覇している。これ程わかりやすい四国一周の証明はないと思うのでぼくも四国四端制覇しゅる~。淡路島経由で四国入りし時計回りでイグゥ!時計回りになるので四端は東(蒲生田岬)→南(足摺岬)→西(佐田岬)→北(竹居観音岬)の順。ナビに自宅から蒲生田岬を打ち込み500㎞。そこから足摺岬経由で佐田岬まで約500㎞とここまでで計1000㎞。ってことは竹居観音岬を経由して自宅まで帰ってこれば2000㎞ツーになるじゃん!と、何故か佐田岬までしか距離を調べずに下調べを終わらせてしまった(ガバ)

 

で、先日の1000㎞ツーで悩みが発生していた。それは最近の猛暑によりスマホがクッソ熱暴走しやすい環境であり熱暴走すると充電ができなくなってしまうのだ。これはナビを頼りにしているツーリングにとって死活問題である。そこで対策として保冷バッグを導入。ここにコンビニで買った袋氷をぶち込みスマホをモバイルバッテリーで充電し保冷バッグに入れておけば熱暴走しないし飲料水も冷やせて大変お得となっております。その間のナビはインカムに音声飛ばしとけばOK牧場!(激寒)

なお、この対策を考え付くヒントになったのは保冷剤大量導入クソホモコミネマンであることは言うまでもないだろう。ありがとう保冷剤大量導入クソホモコミネマン!

 

www.corocoma.com

で、いよいよ8月2日の18時半にシコイチツーの始まりや…あ、そうだ(唐突)前回財布を落とした経験を踏まえてリスク管理として財布は箱の中に入れて貴重品は分散して持つことにしました(鋼の意思)

 

この時期は19時近くてもまだ日が出ていてアツゥイ!19時半を過ぎると暗くなってきて20時前にはしっかり日が沈みきる。が、気温は30℃と熱帯夜じゃねーか!エンジン熱で足下壊れるわぁ。

 

R8→R161とスムーズに走り、続いてナビに従い京都、大阪、神戸を走ったのですが…いやー、キツいっす(素)時間帯は深夜になっていたので車通りも少なく道も広いのですが兎も角アホほど信号に停められる。少し進んでは停車の繰り返し。止まった信号の先に見える信号は青。こちらが走り出しその信号に来る頃には赤になり暑さもあってストレスがマッハ。下道の都心はホント苦痛でしかありせん。走っていて何一つ楽しくないし遠回りになってもいいから都心は避けるべきだ(帰りもナビに従い都心を走る池沼)都心は素直に高速道路使えってことなんですけど、どこからどこまでが混み合うポイントか把握してなかったので(照れ)でも今度から京都、大阪、神戸を走る際は全部高速道路使います!(全ギレ)

 

やっとの思いで垂水ICに到着し明石海峡大橋を渡り淡路ICで即降り。鳴門ICまで抜けても良かったのだが最低限の有料道路利用にしたいし多少はね?そんなわけで初の淡路島下道走行はR28を走行も景色は暗すぎてよくわかんないや!淡路島南ICに着いて大鳴門橋を渡りいよいよ四国入り。

きたわよ。鳴門北ICで四国入りの記念撮影。この時メーターの写真も撮っておくべきでした。シコイチにかかった距離と時間がわかったのに勿体ないことをしました。それでは四国最東端の蒲生田岬を目指してイキますよ~イクイク…

ヌッ!?

案内板に従い蒲生田岬に到着。駐車場手前脇にチャリダーさんのテントがあってビビったゾ。エンジン音で起こしてしまったかもしれないのでお兄さん許して!(朝3時半)

早速四国最東端の石碑を撮ります。入って直ぐのところにありましたが如何せん暗すぎ問題。写真はフラーーーーッシュ!!をしているので明るいのですが撮る前は黒い塊にしか見えなかったゾ。やられてしまいました。まさかこんなに早く着くとは思わなかったんでね…

なんだこれこれ変態野郎!

調べるとぽっかり開いたハート穴から朝日(景色)を撮れるオブジェクトだとか。朝日どこ…?ここ…?

遊歩道で灯台に行くこともできたけど暗すぎるのでキャンセルだ!うっすらと灯台が写っているのがおわかりいただけたであろうか?(呪いのビデオ)

最後にオブジェクトと石碑を撮って次は最南端の足摺岬を目指しまスゥゥゥ…

の前に中岡慎太郎像のある室戸岬に寄り道休憩。

大河ドラマ西郷どんでは坂本龍馬が出てきたけど中岡慎太郎は出てくるのかな?

展望台から。

Vストを探せ!(難易度☆)

朝日を感じる…で、室戸岬灯台もついでに寄ろうと思ってたけど入口わからなくてスルーしちゃっ…たぁ!

更に桂浜にも寄り道!寄り道しまくりだが室戸岬も桂浜も足摺岬までの道中にあるのでロスは少なく休憩も兼ねれていいゾ~これ。

今度は坂本龍馬像。中岡慎太郎像もでかかったがこっちはもっとでけぇ!

これが荒木飛呂彦先生ちゃんですか…

松の間から見える竜王岬…って見にくいんじゃい!

石碑と一緒に撮れる場所を大発見!これは場所も分かりやすくていいかも…(トゥクン)

砂浜近くの遊歩道を使って竜王宮を目指します。

距離も短く直ぐにとうちゃこ。

三日月型の砂浜がふつくしい…桂浜を堪能した後は

過去に四国ツーリングした際に食べたうどん屋でうどんを食べるんじゃい!四国に来たからにはやっぱりうどんはおさえておきたいと思うワケ。開店前だったワケ。隣にあったLAWSONでからあげくん買って食べました(白目)

ナビをセットし忘れてルートを間違えるガバもありつつ四国最南端足摺岬に到着。

こいついつも銅像撮ってんな!

西郷どん劇団ひとりが演じたジョン万次郎の銅像。過去の四国ツーで足摺岬周辺は観光していたので写真を撮り終えたら直ぐに最西端の佐田岬を目指します(無慈悲)

佐田岬に到着。駐車場から石碑のある佐田岬灯台まで約2㎞ほど歩かなければいけません。なお、ここまで約1100㎞走行(メーターを撮らないブロガーの屑)し2000㎞ツーも折り返しなわけですがアップダウンのある道を歩くのは堪えるわけで…アカン!このままじゃ患者死ぬゥ!

体力を削りながらも佐田岬灯台に到着(瀕死)

灯台の入り口くん。

施錠されてるってはっきりわかんだね。

お目当ての石碑は灯台の裏にありました♡

灯台からの2枚。四国最西端まで来て九州側を撮らないブロガーの屑。最早何も考えることもできないくらいに体力を消費してしまったのだろうか…いや、考えていた。また2㎞歩いて駐車場まで来た道を戻らなくてはいけないことを。

 

駐車場まで戻ってきて残すは四国最北端の竹居観音岬のみとなった。駐車場では携帯の電波が届かないので電波の届くところまで来た道を戻るわけですがもう見事に迷子になった(ナビがないと高確率で迷子になる糞雑魚ナメクジ)似たような道を行ったり来たりと石兵八陣か何か?ようやく佐田岬を抜けだしてLAWSONに立ち寄りナビの打ち込み。あ、四国のコンビニはLAWSONがクッソ多いゾ。ほとんどのコンビニ休憩はLAWSONでしました(いらない情報)

 

ここからは竹居観音岬まで愛媛~香川を横断して行くんですが四国一周で最も辛い区間となった。その理由は渋滞。退勤ラッシュを直撃してしまった野田内閣。車に囲まれてバイクの気温計が36℃まで上昇してもう気が狂う!日中は30~32℃だったけど夕方の方が暑いとか想像もしてなかったよ…

更にここでモバイルバッテリーの残量が尽きてしまった。スマホとインカムの充電でフル回転させていたもんなぁ。24時間以上のツーリングだと大容量モバイルバッテリーか二つ以上のモバイルバッテリーが必要ですねクォレハ…幸いなことにスマホの電池残量は60%は残っていたので竹居観音岬までは行けソース。ちなみにシガソケから充電できるのだが、振動によりスマホの糞雑魚化したコネクト部分が外れたり外れなかったりして充電される度に画面が切り替わりむしろ残量を早々と減らしてくれるゾ(悲しみ)

 

で、21時過ぎに四国最北端竹居観音岬に到着。バイクでの乗り入れは可能だろうが入り口が下り坂になっていて暗くて先が見えなかったのでバイクを脇道に停めて歩いていきましゅ…(チキンハート)下り坂を降りると暗いながらも石碑っぽいのが二つあるのが見えた。どっちが四国最北端の石碑かわからん…そもそも石碑かもわからんけど折角だから俺は左の石碑を撮るぜ!四国四端制覇ありがとーーーう!フラーーーーッシュ!!

あぇっ!?(お約束)

貴重なスマホの電池残量を一枚分無駄にする屑。フラッシュ付きだから一回の撮影で1%以上もってイカれるゾ(半ギレ)ぼったくりやろこれ~(関西クレーマー)まま、ええわ(寛大)改めてもう一つの石碑の前に立ち…

くぅ~疲れましたwこれにて四国四端制覇終了です。日本四端制覇は北海道、本州、四国、九州とあると思いますが四国は一日で回れるので四端制覇やってみたいと思ってる兄貴はまずは四国から始めるといいと思うゾ(適当)

 

さて後は自宅に帰るだけとなりナビを打ち込んで表示された距離は約500㎞。トリップメーターの走行距離は約1350㎞。ん?あれ?2000㎞届いてなくね?届いてないどころじゃなくて150㎞も足りてないやんけ!こんなことならUFOラインや四国カルストにでも寄り道しとけばよかったんやよぉ…よく調べてなかったツケがここに回ってきた瞬間だった。とりあえず、ここで止まっていてもしょうがないしスマホの電池残量も減っていく一方なのでさあ、行こうぜ(問題の先送り)

鳴門北ICに到着しこれで四国一周が本当の本当に終わり。四国滞在時間は21時間半、走行距離は900㎞以上1000㎞未満…だと思う(ガバ)。ホントメーターの写真撮っておくべきだった!(池沼大ボイス)それじゃあ、本州に戻るから…

 

と、淡路島を走っていると来たっ来たなぁ!どうしようもない僕に睡魔が降りてきた。コンビニに寄り眠眠打破を購入。眠気覚ましのドリンクはドーピングなので最終手段としている。一気に飲み干して出発!

 

ねぇ、ちょっとホント無理ィ~(糞雑魚)これはもう疲労からくる眠気ですね間違いない。ドーピングも体力が底尽きているんだから効果なんてありません。気がつけば病院のベッドの上薬漬けにされる(OZK)前に誰もいないターミナルパークに緊急待避。バイクを停めてタイマーは30分後にセットし空いているベンチで横になります。結局寝れませんでしたが目を閉じて横になるだけでも大分楽になるもんです。

 

そんなわけで運転再開…の前に何故か閃く妙案!シガソケからモバイルバッテリー充電すればいいんじゃね?財布を落としたポケットに糞長コードのUSBを付けたモバイルバッテリーを入れてチャックの閉じをしっかり確認。事故った時はコードが絡まり悲惨だがもうスマホの電池残量も雀の涙くらいになっているので多少のリスクは覚悟の上(クッソ身勝手)改めてでっぱつ!

 

淡路ICに入り明石海峡大橋走行中に見えた市街の光がはぇ^~すっごい綺麗…垂水ICで降りて料金所を通った記憶があるんですが何故か先の須磨IC料金所まで来ていて210円を追加で払っていたゾ。Q最低限の有料道路にしたいと言ってましたけど?そうでしたっけ?フフフ(屑)

 

下道に降りたあとは適当なコンビニに入ってモバイルバッテリー充電状態を確認。ちゃんと充電されとる!(歓喜)モバイルバッテリーをスマホに繋いで箱にinして下さい?節電のため消していたインカムもオォン!にしてナビと眠気覚ましにご機嫌なミュージックを流して神戸、大阪、京都を走りR161で北上しR8に合流。

 

ここで折角なので2000㎞まで伸ばしたいという欲が出てきてとりあえずR305のしおかぜラインを走り出すも突如襲いかかる猛烈な眠気。都合よく道の駅えちぜんが近くにあったので緊急待避(2回目)日陰のベンチで横になり暫くすると6時の予報をお知らせする糞でかBGMが流れ出したのでこれを機に出発。

 

走りながら2000㎞まで伸ばすルートを考える。一番楽な方法は、津幡からのと里山海道を利用して和倉温泉まで行き七尾から高岡まで帰ってくるルートなのだが個人的に無料高速は下道(キリッ)と思っているんですが流石に8割無料高速利用となるこのルートはなんとなく引け目を感じてしまう…それか一旦自宅まで戻り白川GOISGODまでピストンとも考えたが自宅に着いてる時点でシコイチツーと離れている気もする(我儘)

 

あんまりいいルートも思い付かないまましおかぜラインを走行しているとこの先通行止めの看板が見えたのでR365→R417を走りR8に合流。頭の角度が頭の悪い人になりながらR8を走行しているとR416の青看板が目に入った。あっ、と思った時にはR416に入っていたし頭の角度は元に戻っていた。

R416→勝山→R157→温見峠という発想が出てくるんだからおもしれぇよなぁ?

岐阜方へは通行止めなのでここでピストン。というか流石にこれ以上距離は伸ばしたくないしそんな体力もないです(真顔)

頑張った自分へのご褒美()として道の駅こまつ木場潟でチョコソフトをキメる。温見峠をピストンしていなかったら開店時間前に着いて食べれなかっただろうしホンマ温見峠様様やで!

 

ご満悦先輩しながら駐車場に行くとなんか地面に水溜まりができてるんですがそれは。オイル漏れかとも思ったが発生箇所は箱からであった。財布を取り出す際全く気付かなかったのだがよくよくみると箱の中水まみれの大惨事じゃねーか!?

 

氷袋の氷が溶けて温見峠の砂利道を走っていた際か何かの振動でペットボトルとかに押し潰され爆発四散したのではないかと思われる。温見峠最低だなもう走りません!ツーマップとかもグッショリだし何よりティッシュが濡れてカスが其処ら中にこびりついてて、あーもうめちゃくちゃだよ!あ、財布やモバイルバッテリーはコミネの防水バッグに入っていたので平気へっちゃらでした。だからこそ気づかなかったというべきか…とりあえずここで処理したのは氷袋だけゴミ箱に捨てていきました。ご満悦から一転攻勢を受けてR8を無気力で走り

41時間40分の下道2000㎞四国一周ツーが静かに終了したのでした。自宅についてからは箱の後処理とチェンシコだけしときました。お風呂入ったあと即寝しましたとさ。

 

☆下道2000㎞を走り終えて☆

左の手のひらがハンドルを握る際擦れて気になった。と、いうのもグローブが

ご覧の状態なので早急に買い換えが必要ですねクォレハ…穴が開いてるのは気づいてたけど放置していたらドンドン大きくなっていったからチクショウ!

 

コミネのAK-324クールマックスマルチマスクがすげー活躍してくれた。24時間以上のツーリングはヘルメットを脱いだり被ったりする機会も多くその内頬が擦れて痛くなってくるのだがそれが皆無だった(称賛)汗も吸収してくれるしこれはいいものだぁ。今までインナーキャップはバンダナタイプを愛用していましたが今後はバラクラバタイプを愛用していきたいくらいに気に入りました。ワークマンでも似たようなマスクがあるのでそっちも買って試してみたいと思う。

 

実は2000㎞ツーは今回が2回目。1000㎞ツーは両手で数えるくらい経験しているが2000㎞ツーでの一番の課題は睡魔であることを再認識した。24時間と48時間は当たり前だが全然違うのである。1000㎞ツーは24時間以内なので不眠走行も可能だが24時間以上走る2000㎞ツーはどこかで横になる時間を作らないとまず無理。走行風にさらされながら24時間以上運転していたら体力がどこかで尽きる(世の中広いので尽きない人もいるでしょうが)最近の1000㎞ツーはドーピングも使わなくなって2000㎞も不眠でいけちゃうかも?とかガバいこと思っていましたし、2000㎞不眠で走破した際には次は3000㎞に挑戦だわと夢物語りもいいところでした。2000㎞が頭打ちもいいところでしょう。

…ただ48時間までに今回だと6時間20分余裕があるわけですからこれをちゃんと睡眠時間にあてることができればもしかしたら72時間下道3000㎞も可能なのかもしれません。知らんけど。

 

うどんは食べれませんでした(白目)