日帰り下道1000㎞東北ツー
昨日は東北の仙台に行ってきたゾ。前回のエントリーに書いたが伊勢ツーは仙台の天候が悪いための急遽行き先を変更したツーリングである。で、今回仙台の天気はというと晴れ(曇り)…となると牛タン食べにほないくど~。
出発は0時前。ルートはナビ任せ(いつもの)R8→R116→各県道→R290→R49…寒ッッ!!ここまで21~24℃で肌寒いくらいでなんとか耐えていたが若松街道に入ると18~20℃でハーフメッシュ装備じゃアカンこのままじゃ患者死ぬゥ!コンビニに待避し、あったかいもの飲んで防寒代わりに雨具を着ていざぁ…
R115から磐梯吾妻スカイラインへ寄り道。寄り道しないと仙台駅に早く着きすぎるため時間調整である。
最初の展望スポット箇所の国見台。
ここですらご覧の有り様なので以降の展望スポット箇所は雲の中のため真っ白だったのは言うまでもないだろう(震え声)
磐梯吾妻道路最高地点。ちょっと草が邪魔してんよ~(指摘)
Vストとツーショット。ちなみに標高が上がると当然気温は下がるので13℃と割りと洒落にならない気温で全身震えていた。
浄土平に到着(瀕死)
ここが極楽浄土なのぉ?
コマ兄貴情報でもう売店とかはやっていないただの休憩所と化したレストハウス君オッスオッス!
朝早すぎて開いてすらいないんですけどね、初見さん。
何しにきたんだっけ(痴呆)
ん?
タイミングよく雲が晴れた箇所が出てきてこれにはわし(53)も大満足。じゃあそろそろ仙台駅に行きますか。
宮城方面への通り抜けはダメみたいですね…ナビを信頼しすぎてはいけない(戒め)大人しくR115までピストンしましゅ(雑魚)
ただいま…
その後R4で仙台駅に到着。バイクをどこに停めればいいかを事前に調べていたので西口自転車地下駐輪所へ。大型バイクはエレベーターに乗せて地下に移動させるのですがVストをエレベーターに乗せてドアが閉まるとドンッと小粋な音が聞こえた。音のする方を振り向くとなんとGIVI箱がドアに当たっていて閉まらなかったのだ(絶望)モタモタしてるとリトライ機能でもう一度小粋な音を響かせた。もう止めて!GIVI箱のライフは零よ!!
エレベーターから脱出し係員が近くにいたので事情を説明すると階段(スロープ)を使って地下に移動させてくれというわけでTry!クソ狭スロープかつ大型特有の重量を感じながら移動させるもたまにバーエンドが壁に当たるんですがそれは…なんとか地下まで移動させましたがとんでもない疲労感。
気を取り直して仙台駅の牛タン通りへ。あ、箱もバーエンドも無傷でした(天下無双)
こ↑こ↓
の牛タン定食を食べるゾ。
極厚芯タン焼きは歯応えがあり味が濃ゆくてご飯が進くん。
旨し。テールスープ旨し。なんか10分もしない内に完食してて自分でも驚きました(池沼)それだけ美味かったんですわゾ。
デザートはじゃあこれ!ずんだシェイク!ずんだ成分が薄くてOCです(暴言)
やっぱこれだね。バイオテロ用に4本購入しました(告白)
これで東北でやることは全て終わったのであとは帰るだけとなりました。地下駐輪場まで移動しバイクを地上まで出さなければいけないわけですが上り用のスロープが14時まで点検で動かないことを係員から説明を受ける(白目)よし!(決意)そんな時間まで待ってられないのでGIVI箱を外してバイクをエレベータで移動させてから箱を取りにこようと決断。箱を外し今度こそエレベータにハイチュウハイチュウ…ドアも閉まっ…ちゃ…たぁ!無事地上へ。初めからこうしておけば良かったゾ(池沼)
帰りもナビ頼りで行きと違って磐梯吾妻スカイラインを通らないため往路と経路が違うところもあり蔵王付近や、キツネ村あたりを通って日本海側に抜けました(ざっくり)
R8まで戻ってきて夕焼けがみえるみえる。旅も終わるんやなって。
そして日帰り下道1030㎞で東北ツーは終わり!閉廷!これが今シーズン初1000㎞オーバーツーリングでのオール下道ツーとなったが観光時間に余裕がなくなるのが玉にキズ。出発を早くし過ぎると観光先がまだ開いてないとかになるし…往路下道で復路高速にすると時間と費用のバランスよい…よくない?