舗装林道ツー

今日は犬兄貴と舗装林道で盛り合ったぜ。

石川と富山で隣の県ながら中々合う機会がなかったが今回犬兄貴とは初のご対面となる。


f:id:zaimokus:20170611204014j:image

 

じゃけん高ボッチでは回避されたバイオテロしましょうね~(ずんだは二度刺す)

ずんだの魔の手からは絶対に逃げられない!!

 

とりあえず、待ち合わせ場所の川合田温泉付近のR304に12時到着。

待ち合わせ時間は12時半なので早めの到着だったがその15分程後、軽快なエンジン音と共にR6に乗った犬兄貴到着。

 

初対面ということでまずは挨拶。

少し話した後R6に跨がって、どうぞと言われたが大型免許まだ持ってないので(照)と遠慮させていただきました。

 

代わりCB400Xに跨がって、どうぞ。

犬兄貴もこれならどこまでも走れそうと言っていただきおもわず涅槃顔。

 

あ、そうだ(唐突)

ウェルカムドリンク(ずんだサイダー)を出すと犬兄貴の顔は見事に歪んだ。

あとで休憩した時に飲みましょうと口直し用に自販機でお茶を購入されていました。

そんなにヤバイ飲み物なのか(困惑)

 

そんなわけで舗装林道ツー、よーいスタート。

ルートは全て犬兄貴(600)任せでわし(400)は後ろでアヘアヘマウントで着いていくだけの簡単なツーリングである。

 

まず最初に犬兄貴オススメ農道を通って
f:id:zaimokus:20170611211214j:image

撮影会。

医王山ツーの時も撮影したが場所が違ってんよ~と犬兄貴から指摘を受けていたので今度こそビューポイントでの撮影…完了です…

 

そしてここから舗装林道へ入って刀利ダムを目指す。

今回で2回目だが素晴らしいワインディングコースだ(棒)

 

それにしても犬兄貴に先導してもらってるので後ろは物凄い安心して運転できますねぇ!

路面はさて置いて一番怖いのはやはり対向車。

この対向車を犬兄貴が先に発見して頂けるのでありがたいというもの。

 

それでも所々置いて行かれそうになるのですが、それは(白目)

が、そこは犬兄貴。

後ろもしっかりみていただきこちらの速度に合わせてくれます。

遅くてごめん、ごめんだで。

 

刀利をダムを少し行ったところにある湧き水があったのでそこで休憩。


f:id:zaimokus:20170611212714j:image

 

脇道に公園もあるので移動し、いよいよ


f:id:zaimokus:20170611212934j:image

 

ずんだサイダー処女を散らしますか。

冷えてるか~と犬兄貴が心配していましたが保冷剤を仕込んでいたのでバッチェ冷えてますよ!!

それでは乾杯!!

 

なんか普通に飲めて草。

ちなみに犬兄貴は


f:id:zaimokus:20170611213442j:image

 

頑張って飲んでいました(半笑い)

臭い、後味がダメとのこと。

年中鼻炎の自分に隙は無かった!

後味は確かに…だが、平気!(天下無双)

 

じゃあ、俺そこの湧き水で口直しするから(雑魚)

それ沸かさないと飲めませんよと犬兄貴。

デデドン(絶望)

 

見事に撃沈したホモ二人は更に舗装林道を突き進み


f:id:zaimokus:20170611214558j:image

廃墟やら


f:id:zaimokus:20170611214627j:image

滝やら


f:id:zaimokus:20170611214739j:image

あぁ~、たまらねぇぜ!

 

舗装林道のヤベー所を通過しR304に合流。

いつも通る五箇山トンネルは通らず脇道に入っていく。

はぇ~、こんな道あるなんて知らなかった…

 
f:id:zaimokus:20170611215710j:image

奥にある山を走るとのこと。

なんと冒険心をくすぐることか。

トンネルを通れば簡単に行ける道を時間をかけて山道を回るんだからおもしれぇよなぁ?

 

R304でR156に合流する箇所にあるとち餅(羽馬製菓)|食|南砺里山倶楽部に立ち寄る。

オススメの餡とち餅は無念の売り切れ。

すぐになくなってしまう人気商品だとか。

 

菓子パン二つと珈琲を買ってお昼休憩。

今日は休日で天気もいいしでR156はバイクがよく通る通る。

でもわし達が通ってきた道は全然バイクみなかったんだよなぁ…

不思議ですね~(すっとぼけ)

 

お昼休憩も終わりR156を走りまたもや脇道へと進む。

なお、ここから先は犬兄貴も通ったことのない道のエリアへいざぁ…

 

期待を膨らまして通った道はまさかの快速ワインディングロード。

景観も非常に良く、岐阜のコバルトライントだと二人で絶賛。

なお、林道要素はナオキです…

 

しばらく走ると
f:id:zaimokus:20170611222535j:image

あ、岐阜じゃなくて富山かぁ!


f:id:zaimokus:20170611222632j:image

どっちだよ!


f:id:zaimokus:20170611222722j:image
それにしてもホント景色も良くまさに穴場と言うのに相応しい場所だ。

今度友達にオススメしなきゃ(使命感)

 

更に奥に進むと何やら大量の車がとまっている。

近くにいた人に犬兄貴が話を聞くとどうもここで音楽祭をやっていてそのためこの先にはいけない模様。

 

先にすすめないことに落胆する犬兄貴。

すごすごとUターンして戻るホモ二人は酷く滑稽だぜぇ(辛辣)

 

失意のままR156に合流し富山方面へと足を伸ばす。

次の目的地はゆるゆりキャンプ場の夢木香村。

に到着!

R156は走りなれてるんやなって。

 

なお、こちらは前日に犬兄貴やおひや兄貴達が


f:id:zaimokus:20170611222658j:image

盛り合っていた場所がこ↑こ↓

 

その後展望台まで移動し


f:id:zaimokus:20170611224339j:image

 

一望。

稲葉山二上山とわしには馴染みのある山も見える。

富山に住みながらもこの場所知らなかったなぁ。

 

展望台を出た後は道の駅井波で休憩。


f:id:zaimokus:20170611224709j:image

 

ゆるゆり推しの道の駅でした。

 

そして本日舗装林道ツーラストを飾るは夕霧峠。

前に来たと時は迫真の黒雲くんに邪魔されたが今回は…

 


f:id:zaimokus:20170611224913j:image

富山方


f:id:zaimokus:20170611224948j:image

石川方

 

んー、まぁ石川方は黒雲が見えるが前回よりはマシかな?

それにしてもこの夕霧峠今回でわしは2回目だが犬兄貴は数えきれないほど来ているそうでやっぱ好きなんすね~。

 

最後に


f:id:zaimokus:20170611225342j:image


f:id:zaimokus:20170611225403j:image


f:id:zaimokus:20170611225433j:image


f:id:zaimokus:20170611225454j:image

R6先輩を撮影させてもらい犬兄貴と夕霧峠で解散し帰宅しました。

 

走行距離は220キロ。

 

充実した舗装林道ツーをお誘いいただきありがとナス!

犬兄貴はまさに冒険心の塊でしたね。

 

私のツーリングスタイルは目的地を決めてナビに従い行動するのですが犬兄貴のスタイルは走りながら目的地を決める…というか作ると言った方がいいでしょうか。

ナビに頼らずこの道を行ったらどうなるのだろうと考える前に進んでゆく。

だからこそ色んなルートを開拓していけるのだなと思うわけ。。。

 

絶対アドベンチャー乗った方が犬兄貴のスタイル的に合ってるゾ(看破)

が、それは野暮な話。

R6に対する情熱が全てをカバーしてくれるのだから。

Vstrom納シャッ(大嘘)

昨日は教習所あとは前回の雨中ツーリングで糞まみれになった400Xを洗車して乾かしついでに友人を誘って軽くツーリングに行ってきたゾ(屑)

 

っと、その前にバイクショップからETC付け替えで住民票が必要と言われたので市役所で住民票を発行してバイクショップに持っていく。

 

バイクショップに到着。

すると入り口付近に


f:id:zaimokus:20170610070604j:image

なんかVstromチックなバイクが置いてあるような…

 


ああああああああああくぁwせdrftgyふじこlp!!

一気に鼓動が高まる。

何気に2017年版のVstromを生でみたのはこれが初めてである。

 

 

ちなみにこの日に支払いも済ましてしまおうと
f:id:zaimokus:20170610071546j:image

ニコニコ一括払いで現金も持ってきていたので、もしかしてこのまま納車ってことも…ッッ!!

 

わし「こんにちは、住民票持ってきました!表のあれ…」

店員「残念!Vstrom650ちゃんでした!」

わし「1000に似すぎィ!?」

 

あ、そっか(池沼)

冷静に考えればVstrom1000XTの発売は6月26日でまだ発売すらされてないもんなぁ。

よく見ればシートも違うしホイールも違う、アンダーカウルにナックルガードも付いてないですねクォレハ…

生でみたことないことからの完全な早とちりでありました(ホモはせっかち) 

 

と、いうことで皆様から頂きましたRTやいいねを絶対裏切り☆ヌルヌルしてしまい申し訳ございませんでした!

 

その後、住民票と現金を渡して友人と合流してプチツーリング。

 

R156→R359→r27→犬兄貴オススメ農道(?)→r20→R156を1時間ほどかけて流し、晩御飯を食べて終わり。

 

走行距離は約100キロ。

 

実は今度犬兄貴との舗装林道ツーでの集合場所R304の下見も兼ねていたんだけど、r27好き過ぎるマンでついそっちを通ってしまうねんな…

お兄さん許して!

 

大型二輪免許教習3

今日も教習所行ってきちゃ…ったぁ…

 

いつも通りにバイク小屋に行くと若い兄ちゃんがプロテクターをして待機していた。

こちらもプロテクターをして準備した後(意味深)折角なので声をかけてみよう。

 

わし「こんにちは、大型ですか?」

若者「そうだよ(便乗)」

わし「今何時限目ですか?」

若者「12時限目ですね」

わし「と、いうことは次は卒業検定ですか…」

若者「いえ、まだ5時限残っていますね」

わし「ファッ!?いきなり大型ですか!やりますねぇ!!」

 

と、いう具合に意外に会話が弾んだ。

そして話は過熱し危険な領域に突入する。

 

わし「やっぱりバイクは大型を購入ですか?」

若者「そうだよ(便乗)もう契約もしちゃいまして(照)」

わし「はぇ~、すっごい」 

若者「300万円したんですよ~」

わし「300万!?うせやろ?」

 

まさかの金額で驚く。

突っ込んだ話は怖くて聞けなかったがやっぱりハーレーとかになるのかな?

 

そんな感じで話し込んでいる内に教習開始のチャイムが鳴り5時限目が開始された。

 

5時限目。

一段階見極めとなる。

教官が来て若い兄ちゃんと混ざっての3人で慣らし走行。

慣らし走行後はアドレスに乗った教官が横にきてまだまだ動きが固いね~、もっと腰を使ってホラホラ!

 

もちろん、このような言い方ではないがニュアンス的にそうだと思う。

そしてその腰を使った動きをしないと乗りにくいので実践して、どうぞ。 

と、いうわけでアドレスでコースを回ることになりました。

 

腰の動きを意識して、クランク、S字、一本橋スラロームと終わって、んにゃっぴ、正直よくわかんなかったです…

 

それじゃあNC750に乗りなおしてスラロームをもういっか~い。

スラロームを終わらせて次は逆に腰を全く使わずにスラロームしてみてくださいということで言われた通り腰を使わずスラロームを開始!

 

全く曲がれへん!?

パイロンにぶつかる!!

が、ここで前回の立ちゴケの経験が生きる。

止まるぐらいなら突っ切っる!!

ドガッ!ドガッ!ドゴッ!ドゴッ!ドガッ!

全てのパイロンをなぎ倒しゴール!

 

わし「いやー、これは曲がれませんわ」

教官「これは曲がれなさすぎィ!」

 

と、コントのような状況になってしまった。

実際自分の動きは固くもっとリラックスしないとダメみたいですね…

 

また左曲がりは比較的スムーズだが右曲がりが苦手なのも浮き彫りになった。

教習受けてるとこういうのがわかるので面白いなー(改善できるとは言ってない)

 

こうして5時限目は終了。

若い兄ちゃんは1時間休憩した後にまた教習を受けるということで一時退散。

わしはこのまま10分休憩をはさみ6時限目開始。

 

あ、見極めはめちゃくちゃしてる割には問題なかったようで無事2段階目に進めました。

ま、色々試してるので多少はね?(苦し過ぎる言い訳)

 

6時限目。

慣らし走行後にひたすら卒業検定のコース1を走る。

 

なお、教習開始前にCB750乗ったこと(あるの、と教官に聞かれたので)、ないですと答えると乗ってもいいよと嬉しいお言葉!

 

喜んでCB750に跨がってエンジン始動!

プスン…

そして沈黙。

どうやら調子が悪いようで結局NC750で教習を受けました(悲しみ)

 

慣らし走行中のカーブ時にちょっと視線近すぎんよ~と、指摘を受ける。

視線が近いとどうしてもそこに向かっていくか膨らむかのどちらかで大体前者になるそうです。

視線を遠くにすると速度を調整しやすく、もしもの時も対処しやすいとのこと。

 

言われた通りにしてみるとすっごい膨らんですまったのですが…

が、回数をこなすとそれなりに?スムーズに?曲がれる?ようになった(と思う)

 

その後コースを走りやはり動きがまだ固いようでして…

はい!クライ!クライ!クライ!…ドンクライ!(激寒)

 

ここで教官アドバイス

タンクに突っ伏して顔だけをあげ、そして脇を締める、そうすると極端だがリラックスした姿勢になるとのこと。

なんだか中免教習の時もそう言われた気がする(痴呆)

 

まあ、そんなこんなでリラックスした姿勢で乗るように意識をしてひたすらコースを回って6時限も終了。

 

帰り際に300万円の兄ちゃんがいたのでお疲れナスと声をかけ次回の予約を入れて教習所を立ち去りました。

大型二輪免許教習2

はい、ということで朝ツー後は大型二輪の教習を受けました。

天気は雨。

路面状態は良くないので無理しないように(フラグ)

 

3時限目。

f:id:zaimokus:20170607173659j:image

今回の教官はCB750に乗って私は変わらずNC750。

折角なんでCB750も乗ってみたい気もするけどNC750に慣れないとね。

 

教官と慣らし走行後、クランク、S字、一本橋スラロームを繰り返す。

そしてスラローム中にそれは起きました。

 

スラローム実行中にスロットル開けたことないし開けたろ!

と、開けたところおもったよりも開けてしまいバイクが立ちそのままパイロンのど真ん中へ。

で、ぶつかるのでバイクを止めなきゃならないとフロントブレーキをして更にバイクがいきり勃ち完全に回避不能。

スラロームのフロントブレーキはご法度。

 

結果、パイロンをなぎ倒し停車、バイクは右に倒れ、自身はそのバイクを跨ぐ状態となり教習所で初立ちゴケを散らす。

 

幸いなことに自身に怪我はないので、ここで冷静に動かねばとすぐにサイドスタンドを立ててキルスイッチを押す。

あ、順番逆だった!!

全く冷静にはなれずにとりあえずエンジンガードを持ってバイクを引き起こし。

バイクの引き起こしは400Xでの立ちゴケ以来でしたがやはり嫌なものですね。

 

直ぐに教官がきて今日は雨降ってるので無理しないでねとフォローしてもらう。

すいません…今回の事象は雨関係ないので、ホントすいません…

あと、あの場面は無理に止まらずにそのままつっきればいいからねと優しいお言葉。

すいません!すいません!すいません!

 

その後、クランクでパイロンを1つ倒したり、一本橋で橋を渡れずそのまま通過したりといずれも卒業検定では即中止の事象を起こし全く動揺を隠せていない…

 

しかし、そんな私に教官からアドバイスを貰う。

スラロームパイロンに視線が近すぎるのでもっと先を見るようにということと、クランクは外側から回るといいよと頂きました。

 

アドバイスをいただいてからは特に失敗はなくなりました。

教官ありがとナス!

 

と、まあそんな立ちゴケがあった3時限もなんとかシュー了。

 

休憩挟んで4時限目イクヨー。

 

今回の教習からいよいよ中型教習の時には無かった波状路の登場。

事前に友人から特段難しくないよと聞いていたので多分大丈夫だろう多分。

 

慣らし走行後、教官から説明を受ける。

なるほど…わからん!!

え、何?とりあえず立ちながら半クラッチでアクセル開ける→繋ぐ→半クラッチ→開ける→繋ぐ→半クラッチでいいのかな?

トニカクヤッテミヨウゼェ。

 

やってみた結果、勢いよすぎて3秒で通過してしまった。。。

その後何回か繰り返し徐々に慣れてくるが5秒未満で通過してしまう模様。

 

そこで教官から波状路に入る際の速度を落としましょうとアドバイスを受ける。

すると効果は出て5秒以上かけて通過できるようになった。

やったー!

ブスン…

あへっ?

 

慣れてくるとアクセル開く前にクラッチ繋いじゃうんだよね。

みんなやってるからまま、気にしないでと教官。

こうなるとこともお見通しでしたか…

卒業検定では即中止の波状路走行中のエンストをしっかり奉納。

 

その後は波状路を中心にいつもの項目をこなして4時限目も終わり!閉廷!

 

次回は1段階の見極めとなります。

天生峠、楢峠下見ツー

今日は天生峠、楢峠の下見ツーに行ってきたゾ~。

近々、犬兄貴とこの二つの峠を通る酷道ツーをする予定だったのでその下見ゾ。

 

天生峠は秋に一度だけ通ったことがあるが楢峠は初めてとなる。

楢峠はツーリングマップルにも舗装の荒れた狭路、ロードバイクは避けたいと書かれているほど立派な酷道だ。

ぶっつけ本番(意味深)でいくのはソロツーの時だけってはっきりわかんだね。

 

ルー↑ト↓
f:id:zaimokus:20170607125644j:image

朝早く6時手前のスタート。

昼過ぎから大型二輪教習を入れてるのでパパパっと行って終わり!

 

そんなわけでまずは集合場所予定と考えている道の駅白川郷に到着。

到着と同時に雨が降ってきたんですがそれは…

が、これは予想通り。

降水確率は50%を超えていたので上だけは雨具を事前に着てきたのだ。

カスが効かねぇんだよ(無敵)

なお、下は…ナオキです…


f:id:zaimokus:20170607124831j:image

時間と距離を測るためトリップメーターを戻して道の駅白川郷を出発。

R156からR360への入口は五箇山方から入る際はヘアピン気味に入らなければいけない注意箇所だ。

なお、寄り道して展望台から白川郷を一望することもできたのだが今回は雨が降ってるのでパスして進む。
f:id:zaimokus:20170607130107j:image

停まる。

引き返す。
f:id:zaimokus:20170607130146j:image

天生峠は8月までダメみたいですね…

 

天生峠は諦めて楢峠へと向かう。

このR360で行くのが最短だが通行禁止なのでルート変更せざるを得ない。

 

新ルー↑ト↓

f:id:zaimokus:20170607130746j:image

R156→R158→R41→R471で楢峠へ。

それでいい、それがベスト!

時間は余裕をみてきてるので多少はね?

ただ、雨が酷くてシューズとパンツとグローブが大惨事☆

あと昨日洗車したばかりのCB400Xくんも一日で糞まみれや。

 

いい感じに精神攻撃を受け続けるもR471入り口到着。
f:id:zaimokus:20170607131535j:image

R360と微妙に分かり辛い分岐路やねんな…


f:id:zaimokus:20170607131727j:image

再度トリップメーターを戻してイクゾォォォォ、アェッ!


f:id:zaimokus:20170607131824j:image

ああああああもうやだああああ!!

 

ボキリと心が折れてR41に戻りどこにも寄る気になれずまっすぐ帰宅。

走行距離は約250キロ。

 

楢峠も天生峠も当分の間は無理そうですねクォレハ…

新しい目的地見つけなきゃ(使命感)

大型二輪免許教習1

Twitterではつぶやいていましたがこのブログではまだでしたので改めまして発表させていただきます。

 

この度Vstrom1000XTの先行予約がとれたため大型二輪の乗り換えが決定いたしました。

それにともない現在乗っている400Xは今月16日に売却。

去年の6月30日に新車で納車し1歳を迎える前に売却と申し訳ない形になりました。

せめて16日ギリギリまで乗り回してあげるからね(ゲス)

こんなオーナーでごめん、ごめんだで。

 

さて、大型二輪のオーナーになるに至って問題点があります。

それは自身がまだ大型二輪免許を持っていないということ(白目)

折角大型二輪を所持しても乗れないのでは宝の持ち腐れ。

そんなわけで本日から大型二輪免許を取るために教習所に通い始めたのでした。

 


f:id:zaimokus:20170606204443j:image

こちら、大型二輪を取る際の料金と教習時限ととなります…

※中型二輪習得済みでの料金、教習時限。

が、中型免許を習得してから1年以内でしたので適正試験免除と割引が入り最終的には97158円になりました。

なお、教習所によって料金に誤差がありますのであしからず。

 

料金を支払い終わり写真撮影と視力検査をしていよいよ教習が始まります。


f:id:zaimokus:20170606205433j:image


f:id:zaimokus:20170606205446j:image

 

こちら今日から教習所でお世話になる大型二輪教習車NC750くんです。

私が中型二輪を教習している時は確かCB650だったと思ったら最近新しく2台入ったそうですって。

バイク小屋を見てみると


f:id:zaimokus:20170606205834j:image

大発見!

CB650ではなくCB750でしたね(痴呆)

ちなみにNC750の方がCB750より軽くてシート高も低いそうです。

 

1時限目。

中型二輪の時にやったバイクに跨げるか、とかバイクの引き起こし、とかは無し。

この辺は中型二輪免許を習得しているからでしょう。

教官にNC750の動かし方を説明してもらい、いざぁ…

 

早速乗り方を間違える(池沼)

普段バイクに跨がってからサイドスタンドを外しているんですが、そうではなくサイドスタンドを外してから後方確認、バイクに跨がる…

と、この辺の正しいバイクの乗り方また思い出さなきゃだなぁ。

 

その後、教官と慣らし走行をした後、S字、一本橋急制動スラローム、クランク、とこなす。

クランクでパイロンを倒してしまった以外は今のところ特に問題はなく(減点大)動かせている感じで三速までしか使ってないですが大型!!って印象も特にありませんでした。

ただ、低速走行時にエンストするような素振りを感じさせない余裕のトルクちゃんですか。

 

とか思ってると一本橋走行時リアブレーキをかけすぎた上、クラッチが切れておらずエンストを3回ほどかます。

時間は大丈夫なんでリアブレーキ使わずにクラッチだけで調整してみてくださいとアドバイスを頂きその後エンストはなくなりました。

 

1時限はこれで終了。

休憩挟んで2時限目はい、よろしくぅ!

 

慣らし走行後は波状路を抜いた検定コースを繰り返し走行。

しかし、教官はどうやってあんな軽快にスラロームしているんだろうか。

私のスラロームはなんかこうネットリしてる感じなんですよね(糞雑魚)

この辺は今後色々と試してみる必要がありますねぇ(飽くなき探究心)

 

あと急制動で何度か指摘を受ける。

アクセルを戻しきる前にブレーキをかけていたりリアブレーキを強くかけすぎてロックして滑っている感じがしたり(滑ってる)

危険が危ない!

 

こうして2時限目を終わらして次の予約を入れて初日を終えたのでした。

東北ツー(2日目~最終日)

(前回の)続きいくよ~。

 

東北ツー二日目。

朝は7時半に起床。

本来の予定は大間にでも行く予定であったが嬉しい事にとぅでい兄貴からツーリングのお誘いがありましたのでそちらに1919!

 

なお、corocoma兄貴は来れない模様。

悲しいなぁ…

 

集合時間は9時半で集合場所までは約30分程かかるので余裕をみて8時半に出発すればええやろ。

まだ時間まであるのでのんびり支度を始める。

 

あ、そうだ(唐突)

宮城にきたからには迷物のずんだサイダーを買っておくかと販売箇所を調べてみると仙台駅にあるそうで、時間をみると8時と出発まで余裕ないやんけ、ワレ!!

が、幸いなことに仙台駅まで激近ホテルくんだったのでチェックアウトを済まし荷物をバイクに載せてから仙台駅へは徒歩で移動(田舎者特有のガバガバ防犯意識)

 

近いといっても時間にそこまで余裕があるわけではないので土産物コーナーにいる店員にずんだサイダーの在処を問い合わせ。


f:id:zaimokus:20170605151613j:image

あ り ま し た。

ずんだサイダー2つと牛たんサイダーを1つ購入。

ついでにずんだシェイクもあったのでそれも注文してみる…

が、ダメ。

ずんだシェイクは9時からの販売でした。

 

まま、ええわ(寛大)

速やかに仙台駅を撤退し集合場所であるコンビニに出発!

途中GSに寄ってガソリンを給油し、9時15分に集合場所一番乗り!

 

コンビニで朝食を済まし集合時間の9時半となりましたが誰一人…来ませんでした…

が、これは表向きは9時半集合と謳っていますが裏集合時間は10時半のためセーフなのである(優しい世界)

ただ、個人的には最初から10時半と謳ってもらえれば、ほんの少しちょっとわずか1ミリだけでも助かりましたね💢💢💢💢💢(厳しい世界)

 

とは、言ったものの集合時間通りに集まらないだろうと前日に聞いていましたので、手待ち時間を使い前日の雨により糞まみれになった400Xをふくピカで洗車する。

カウル外して内部まで綺麗にするまではいかないけど見える範囲はできるだけ綺麗にして乗りたいねんな…

 

洗車道をキメていると前日に一緒に飲んだホモライダーのりょうたん兄貴が到着。

そして今日はスペシャルゲスト…大体わかってるだろうけど…りょうたん兄貴のおホモ達…J兄貴!!!が、メッシュジャケットを着て参戦!

絶対寒いゾ(看破)

 

J兄貴とは初対面になるので挨拶を交わし談笑していると今回のマスツー主催者とぅでい兄貴が到着。

そして最後の参加者細目兄貴は不幸にも渋滞に捕まり遅れるとのこと。

 

時間もかかりそうなのでとぅでい兄貴、りょうたん兄貴、J兄貴もここで朝食タイム。

とぅでい兄貴の朝食が巨峰ソフトから始まり、しじみ汁、梅お握りとドンドン追加し豪華になっていくのは流石に草。

 

朝食も食べ終わり本日のルート決め。

実は当初の予定では蔵王と浄土平の二つを巡って盛り合うつもりだったが現地のお天気が良くなくliveカメラでみてみると水滴までついている始末であった。

これはいけないということで急遽ルート変更。

東北勢が話し合う中、富山民のワイ、完全に投げっぱなしの模様(屑)

 

話し合いの結果、海沿いがまだ天気は良さそうということでコバルトラインに行き先を決定。

そして細目兄貴が到着しこれで今回のマスツー参加者全員が揃いましたのでメンバーと愛シャッの紹介をするゾ。

(単独の愛シャッの写真は)ないです(糞雑魚)

お兄さん許して!!

 
f:id:zaimokus:20170605171314j:image

↑一応コバルトラインで撮った皆様のおバイクですの。

 

まず主催者であり若干二日酔い気味のとぅでい兄貴。

愛シャッは教習車でお馴染みのCB400SF。

シンプルそれ一!

 

続いて肘に矢を受けてしまった過去を持つりょうたん兄貴。

愛シャッはZZR400。

この車体に車重、どう見ても400ccには見えません!本当にありがとうございました!

 

千里浜まで日帰り下道往復1000キロを達成したことのある猛者J兄貴。

愛シャッは今回唯一の大型車、CBR1000RR。 

絶対強い(確信)

 

蜂に愛されているのはそのカラーリングが原因かもしれない細目兄貴。

愛シャッはイエローカラーが美しいXJR400。

絶対熱い(エンジン熱)

 

最後はわし(53)

愛シャッはホモライダー御用達だったことが判明した400X。

 

宮城ではカワサキスキーが多くいつもカワサキ車が多くなるそうだが今回はホンダ車が一番多いので嬉しいと笑顔で言ったJ兄貴に思わずほっこり。

じゃあ俺、スズ菌に感染するんで(裏切り)

 

と、この5人のホモライダーがコバルトラインへ調教されにイグッ!

出発前にホモライダー界隈から絶大の人気を持つセナ20sを当然のように全員所持していたので連ケツ(意味深)をキメて11時に出発!

 

先導はりょうたん兄貴。

あれ~?おかしいね~?はい、主催者どーしたー?(ピネガキ)

と、ピネガキになってみたもののこの辺の地理に一番詳しいのはりょうたん兄貴。

詳しい人が先導するのは何もおかしな話ではない!

…こんな感じで大丈夫ですかとぅでい兄貴さん?

 

さて、多分今回の面子はヤエステ受け渡し人のりょうたん兄貴を筆頭に全員ヤエー厨である、多分(UDK)

そんな訳で対向車線にバイクが通る度に5人全員でヤエーしてました。

Foo↑気持ちぃぃ~!!

 

給油を済まし、途中震災のあった石巻を通る。

大分復興したよねと東北勢の皆様方が口を揃えて言う。

確かに回りを見れば建物も道路もある。

が、震災時の波の高さを示すものがあったりと当時の悲惨さを生々しく感じる部分もあったのも確かであった。

 

ところぉで、時間も13時近くといい加減なんか腹減らないっすか?

この辺に美味い定食屋があるみたいですよと、とぅでい兄貴。

お、そうだな。

満場一致でその定食屋にホモライダー5人が突貫。

オッス、お願いしま~す。

 
f:id:zaimokus:20170605185620j:image

こちらが日替わり定食750円になります。

値段の安さにも驚いたが味の方も普通に美味しい(難しい日本語)

量はもう少しご飯がほしくなるという意見もありましたが僕は普通に満足しました(王者の風格)

 

お腹も満たされいよいよコバルトラインへin。

とりあえず展望台(?)にご到着。


f:id:zaimokus:20170605192140j:image

f:id:zaimokus:20170605190846j:image


f:id:zaimokus:20170605192203j:image

 

おお~、いい景色だぜぇ?

普段日本海ばかりしかみてないけど太平洋もええやん(ボフン) 

 

で、ここからは各々のペースで走りましょうということで先頭を走るとぅでい兄貴はあっという間にいなくなりました。

その次に走っていたJ兄貴は不幸にも工事車両のお尻を追いかけてしまいルート間違えが発生。

わし(53)は後ろに細目兄貴がピッタリとついてきてくれていたので細目兄貴にナビをしてもらい辛うじて正しいルートで走行できました(半笑い)

 

それにしてもコバルトラインは素晴らしいワインディングロードですね!

道幅も広いし路面も良好!

自分が上手くなったと勘違いしそうになってヤバイヤバイ!

でも後ろに糞でかシートバックくん乗せてのワインディングは正直…その…怖かった…かな(女の子)

 

なので途中からペースカーに捕まったことを良いことにまったりモード突入。

追い越して事故るの怖いから(震え声)

しばらくしてJ兄貴、りょうたん兄貴も無事合流、とぅでい兄貴とは休憩処で合流しここで一息。

 

時間も遅くなってきたのでこの後はどうしますかと聞かれたので富山に帰ると伝えると全員お見送りしてくれるとのこと。

自分涙いいっすか?

 

そしてコバルトラインを走破し(確か)仙台港まで渋滞回避のため高速ワープ。

仙台市ファミリーマートまできて一服。

ナンシーOJSNに絡まれつつ時間も18時半を回っていたのでここで東北のホモライダーとはお別れになりました。

 

りょうたん兄貴からヤエステを2枚も頂き産んでくれた親にマジ感謝(唐突のラップ要素)

エステフルコンプしなきゃ(使命感)

 

ここまで見送りありがとうございます!

無理しないで富山までお帰りくださいねと気遣って頂き本当にありがとうこざいます!

終始東北ホモライダーの優しさに感動しっぱなしの東北ツーでした!

それじゃあ、まったのーう!!んにゃっ!!

 

そんなわけで東北のホモの兄ちゃん達に見送られながら富山への帰路についたわけですが。。。

なんか長野の高ボッチに犬兄貴やホモ専箱兄貴も達ホモライダーがキャンプしてるみたいなんすよ。

そして手元にずんだサイダーがあるわけじゃん。

これもうテロ仕掛けにいくしかないよね!!

と、いうけわけで仙台から高ボッチにテロ仕掛けて富山に帰るしかないじゃん(ガンギマリ)

 
f:id:zaimokus:20170605202801j:image

こちらがそのルートになります…

R4で宇都宮まで南下してR18で長野入り、有料トンネルの新和田トンネル通って高ボッチでテロしてR158→R471→R41で富山に帰るという寸法よー!

 

高ボッチには順調に走れば4時くらいの到着予定。

ホモは寝坊助なので(偏見)ずんだサイダーと書き置きメモ残して立ち去ればOK牧場

それでは、よーいスタート(棒)

 

最終日。 

そんなわけで無心で走り日を跨いでR18で長野県入り。

どこの山間部か忘れてしまったがカーブ中に唐突に野生の視線を感じる…

野生の鹿が道路に出とるやんけ!

幸いなことに鹿は走行上の車線にいなかったため幸せなkissを回避されたがそのあまりの出来事に声あげて驚いた。

夜間走行時、鹿には気を付けよう。

 

長野に入ってから途端に気温が低下。

一応防寒対策として雨具とウインターグローブも装備したが


f:id:zaimokus:20170605204547j:image

 

この気温ではガチ冬装備がないとホント厳しいと思うわけ。

新和田トンネルでお金払う際に寒いでしょ、気をつけてねと係員に声をかけてもらった。

ありがとナス!

 

そして4時過ぎた辺りで高ボッチに到着し、淫村を大発見!

そして犬兄貴のR6も見つけたのでずんだサイダーをリアシートにある荷台に置いてみるも角度がキツそうなので諦めて砂利の上に書き置きとともに直置きして高ボッチを立ち去った。

ちなみにこの池沼行為を一部の早起きホモにバッチェ目撃されていたっぽいですねクォレハお恥ずかしい…

 

バイオテロも成功した(?)っぽいので後は富山に帰るだけ!

R41で雨が降る。

なんで?(殺意)

最後の最後にまたCB400Xを糞まみれにしつつ帰宅ぅ。


f:id:zaimokus:20170605210911j:image

というわけで1泊3日の東北ツーは事故もなく合計1587.2キロ走って終わり!閉廷!

最後にしつこいですが東北のホモライダー達の神対応に感謝しかありません。

ありがとーう!フラーッシュ!!アェッ!