おにゅう峠調査ツー

今日はおにゅう峠の調査に行ってきたゾ。

今度ホモとツーリングに行く予定なのでその下調べ。

またおにゅう峠は福井県側と滋賀県側から侵入できるんだけど福井県側にはダートが存在するらしいのでしっかり調査をしなきゃ(使命感)

スタートは12時と遅め。

片道250㎞の往復で500㎞。

まあ今日中には帰ってこれるだろう(白目)

 

R8→R27→r35と走り

この道を行けばどうなることかと不安になってきた頃に周辺地図を大発見!ありがとー!!

おにゅう峠と書いてあるし合ってるでしょ、多分(適当)

お、きたきたきましたよ。

…と思ったが直ぐに舗装路に戻る。

君、読みにく過ぎない?

看板君が倒れているが一体何が掲示されているというのか。

よし、今度きた時に見てみよう。

今度こそダート!

が、直ぐに舗装路に戻る。

工事中っぽい区間あり。

地面はしっかりしているので問題ないだろう。

で、ようやくダートにやってきました。

フラットでクレバスもなくていいゾ~これ。

山を上っていくのでどうしても勾配はあるがキツさは感じられない。

トラップや落石等ある程度は整備されている感じですね。

ツーマップでは3㎞のダートと書いてありますが…

あっという間におにゅう峠に到着。

おにゅう峠でよく撮られる構図。

平日かつ17時ということもあり自分以外誰一人いませんでした。

 

画像の左が福井県側で右が滋賀県側です。

未舗装路と舗装路がくっきりと別れてますね。

滋賀は京都だった?

ちなみに福井県側に通行止めの看板がありましたが問題なく通り抜けできるんだよなぁ。

入るとき通行止めの看板なかったし多少はね?

石碑くんオッスオッス!

ツーショット。

ここからは滋賀県側に下って行くゾ。

全舗装路といえど油断はできんねんな…

 

それにしてもダートの具合は本当に良好で無茶な運転をしなければオンロードバイクでも十分に走れるだろう。

ダート区間は短く感じたがダート初心者にはむしろ丁度良い距離かもしれない。

ダート走ったことないけど興味あるって変態兄貴はおにゅう峠走って、どうぞ。

下りは速度が出てやだ怖い(女の子)ってなるかもだから上っていく福井県側から侵入するのがオススメゾ。

 

あ、そうだ(唐突)

オフ車兄貴達には物足りないと思いますので少し脇に外れたりするとこういう水遊び場もあったりしますよ。

僕は遠慮します(半笑い)

おにゅう峠も下りきり後はr784→R367→R303→R161→R8→R305→R8で

あ ほ く さ。

倒壊林道部北陸支部発足ツー

昨日は倒壊林道部北陸支部発足されたので記念すべき第一回目のツーリングに行ってきたゾ。

 

倒壊林道部とはその名の通り倒壊痴呆で林道をエンジョイしている部活でありその北陸支部が発足されたのである。

部員は犬兄貴、マナティ兄貴、わし(53)の3名。

ちなみに倒壊林道部岡山支部は文豪兄貴一人なので岡山のホモは部員に咥わって差し上げろ(暴言)

 

…話を戻して第一回のツーリング先は医王山の林道を走るため道の駅福光に12時半に集合となっていたため集合時間の30分前に到着したのだが…

既にマナティ兄貴のMT-25があった。

MUR早いっすね…

しかし林道をMT-25で走るとはやりますねぇ!

MT-25はオフ車だった?

洗車して久々に綺麗なVストくん。

これから汚くなるんやぞと写真を撮っていたらマナティ兄貴が見えたので挨拶をしてそのまま談笑。

しばらくすると

北陸のやべーヤツ犬兄貴も到着合流。

全員揃ったので医王山にある林道に犬兄貴先導のもといざぁ…♂(レ)

ホ モ ト レ イ ン。

こんな天気良かったら撮影スポットで撮影するのは当たり前だよなぁ?

お、やべぇ ローアングル大好きマンじゃん!
f:id:zaimokus:20180520230742j:image
f:id:zaimokus:20180520230810j:image

ローアングルは迫力ありますねぇ!

撮影会を終えて

林道起点にとうちゃこ。

すぐ近くに公園があったので

あく滑れよ…

何やってんだアイツ…
f:id:zaimokus:20180520231218j:image

ホモを撮るホモ。

 

で、肝心の林道ですが

マナティ兄貴もご満悦♡

基本的にはフラットダートだったゾ。

やっぱりMT-25はオフ車じゃないか!(呆れ)

それにしてもフラットダートとはいえ犬兄貴のセローがパタンパタン倒して軽快に進んでいくのはビビるわぁ!(レ)

わしはダートは真っ直ぐしか進みません(鋼の意思)

 

林道区間を抜けr10に合流し刀利ダムからR304へ合流する舗装林道を走っていると

え、何これは(ドン引き)

こんな所で寝ちゃダメだろ(真面目君)

エモーい。

ヒェ…

撮影してると車が来たけど流石に躊躇してましたね。

躊躇している車を横目にほないくど~

アッ!

クォレハ車は通れませんね…

お、待てぃ(江戸っ子)

自分から入って行くのか…(困惑)

 

そしてこの後

twitter.com

悲しいなぁ…

この石を(右の方)

こうだぞ!

と、足で踏みつけるだけで割れてしまうほど脆い石をタイヤで踏んでしまい立ちゴケしてしまったっぽい。

 

MT-25はショートレバー化されていたが自走可能。

当人もMT-25の下敷きになっていたそうだが無傷とかこれって勲章ですよ…

じゃあ先に行こうか(無慈悲)

テデドン(絶望)

完全敗北するホモ三人。
f:id:zaimokus:20180520234336j:image

それでも犬兄貴は頑張ったんだけど後輪が糞まみれや。

諦めて来た道を戻る。

またあの道を通らなきゃいけないのか…(落胆)

 

今度はノートラブルで通過しルートを廃炉コースへ。

川かな?
f:id:zaimokus:20180520234858j:image

まず先にわしが通って(濡れるのが嫌なのでおっぴろげ///)
f:id:zaimokus:20180520235100j:image

次にマナティ兄貴。

で、最後に

twitter.com

犬兄貴に通ってもらいました。
f:id:zaimokus:20180520235204j:image

わしがこの位置で撮影してたので(横は崖)気を使ってドバらないようにしてくれたんやなって…気づかずに申し訳ナス。

ちなみにこの画像の犬兄貴はヘルメット越しにも笑顔とわかってホント草。

 

廃炉コースを抜けて道の駅庄川まで移動。

何気にみんなお昼食べてなくて2時間近く走りっぱなしだったのでガッツリ食べますよ。

で、大盛りカツカレー!

カツカレーの味が口の中に広がり…OCです(糞レビュー)

更にしょうがソフトクリームも!

ゲテモノソフトの類い(暴言)と思っていましたがしょうがの効果で甘さが引き立つというか濃厚で普通にOCです。

 

お腹も満たされたので後半戦はい、よーいスタート(棒)

前回の記事であったハンググライダー離陸箇所に着くゥ!

妖怪ローアングル。
f:id:zaimokus:20180521000943j:image

いい格好だぜぇ?
f:id:zaimokus:20180521001021j:image

ええやん!(ボフン)

今日は見通しが良くていいゾ~これ。
f:id:zaimokus:20180521001136j:image

アーヤバイ!!

 

その後R156に合流し

ゆるゆりの第一話に登場した宿のモデルに遊びにきました…

日帰り温泉もできるみたいなので突撃。

今日一番の笑顔を見せてくれた犬兄貴。

やっぱ好きなんっすね~。

 

温泉は内湯と露天があり露天までは渡り廊下があり風情感じちゃう…

露天も桧風呂で温めのお湯がなんとも心地よい。

内湯は結構熱めなのでのぼせないように注意だゾ。

 

温泉あがったあとは閑乗寺公園までマスツーして解散!閉廷!

赤祖父林道ツー

今日は赤祖父林道に行ってきたゾ。

これは

mokuzai.hatenablog.com

過去に行こうとして

見事にゲートに阻まれたのであった(クソ雑魚)

今回はちゃんと開いてんじゃーん!

と、いうか犬兄貴が事前に突っ込んでいたので安心して突っ込めたというわけ。

道中休憩箇所あり。

こんなんあんねや。

不動滝までの遊歩道がありましたが面倒なのでパス(屑)

 

と、分かれ道に工事車両と係員がいたのでストップ。

話を聞くと片方の道は土砂崩れで通れないそうなのでもう一つの道にほないくど~。

おお~ええやん(山田うどん)

机はないがまずまずの休憩スペース。

閑乗寺公園展望台より開けた場所じゃないっすかねこ↑こ↓

近くに看板があったので

ハンググライダー離陸箇所だったのか…

先ほど土砂崩れで通れなかった道は不動滝方面というわけですね。

案内図があると助かりますねぇ。

 

少し進むとまた分かれ道。

先ほどの案内図によれば閑乗寺方面か八乙女方面になるが…

とりあえず上り方面で!

こんな場所でもちゃんと整備されているんっすね(暴言)

下に見える赤い橋は見覚えがある。

R156で工事している橋なのでこの道は八乙女方面になるかな。

ガードレールはないが景観は良好。

奥に見える道はR471っぽい。

洗い越しあんねや。

工事中の橋の上までやってきて。

R156に合流し

閑乗寺公園までやって来た。

ちなみに一番最初の赤祖父林道の入り口から閑乗寺公園まで林道を通らなければ5分もかからないが林道を通ると1時間はかかったのでかなり迂回してるんやなって。

それじゃあ展望台近くの林道を通ります。

※過去の画像。

すげー整備されてんぜ誇らしくないの?

ここで別れ道。

前回オンタイヤのため諦めた林道につうづるっこむ!

前日雨だったので濡れている以外はフラットダートだ。

お馴染みクソ溜まり。

何か石碑がありました。

そしてここから先は

獣道!

どれくらい続いてるか徒歩で確認。

土砂崩れ箇所有り。

草に隠れて落石までありゅ…

ダメみたいですね…

この先も獣道が続きそうなので退却を決断。

ただいまVストマン。

リメンバークソ溜まり(白目)

林道入り口まで戻ったのでハンググライダー離陸箇所まで通れるかの確認にイグッ!

※過去画像。

前はここで諦めて引き返しましたが…

大勝利!

前回徒歩で撮った布滝もVストとツーショット。

ハンググライダー離陸箇所の別れ道までやってきました。

画像の右が八乙女方面で左が閑乗寺方面です。

ここでUターンして閑乗寺方面に戻ります。

ちなみにこ↑こ↓左に行くと行き止まりです(迫真)

最後に

道整備してる人に感謝ですわ。

 

こうしてプチ林道ツーはシュー了しました。

なお、赤祖父林道から閑乗寺公園までは全舗装路なのでオン車でもOK牧場

ただ路面はほぼ砂が浮いてるんでスピード出すのは怖いかも。

日帰り下道1000㎞東北ツー

昨日は東北の蔵王に行ってきたゾ。

きっかけはコマ兄貴のこちらのツイート。

twitter.com

ちんぽこかわいそう…私がお○んこしてやろうか?お○んこだよ。

と、いうわけで朝凸してもよいか確認をしてOKをいただきました♡

 

調べると大池公園キャンプ場まで約片道440㎞程だし現地でツーリングにも行くだろうし(ノープランの屑)アナキーワイルドで1000㎞走れるかの確認にもってこいだな、うん(白目)

シュー合時間は6時半に決まり前日のブログも更新できたのでおやすみなさいと20時半に就寝。

 

オッハーーー!!!(ガンギマリ)

22時起床。

わずかな睡眠時間でしたが寝たのと寝てない差はでかい(確信)

準備も済まして22時半にほないくど~。

 

と、バイクの気温計を見ると16℃。

日中は29℃まで上がると予報されている。

3シーズン用の上下だったがメッシュでいいかも…

メッシュパーカーだけ箱に突っ込んで改めてでっぱつ!

迷ったらどっちも持っていけばいいのだ(脳筋)

 

R8→R116→各県道使ってR49とここまでは磐梯三昧ツーと同じルート。

まあ、同じ東北行くルートだし多少はね?

が、R49では濃霧が発生。

夜間+濃霧はまずいですよ!?

 

更にミストシャワーみたいになってシールド、スクリーン、ミラーが凄い濡れる…凄い濡れる!!(池沼大ボイス)

オマケに山間部だけあって気温は7℃と一桁まで落ち込んでサムゥイ!

メッシュ装備だったら死んでましたねクォレハ…

 

辛い区間を抜けてR294に入りr6へ。

本来ならR294よりはR4で南下した方が早かったのだが

林道に寄りたくてねグフフ。

前回のツーリングではダートは走ってなかったし、流石に今回もダートなしだとなんのためにブロックタイヤにしたかこれもうわかんねぇな!

なので今回このタイミングでしかダートを走る機会はないと思い無理矢理組み込みました(告白)

 

突発的に決めたので路面状態の下調べは一切なし。

ツーマップによれば大体10㎞程のダートと書かれているが果たして…

入り口付近は工事のため土が多くヌタッていたがその先からはご覧のフラットダートだ。

石も小さく走りやすくていいゾ~これ。

舗装路と未舗装路を繰り返していく感じでぇ…

所々さんクレバスがあったりなかったりしろ!

やっぱり朝林道を…

最高やな!

開けた場所はここくらいだったかな。

ノートラップでフィニッシュです…

クレバスと糞溜まりに気を付ければオンタイヤでも十分いけソーネ(いけるとは言ってない)

 

あとは大池公園キャンプ場に行くだけ。

と、ここで携帯の充電がキレソ(※)だったのでモバイルバッテリーで充電するも反応なし。

※糞雑魚シガソケからの充電では追い付かないため。

あれ?モバイルバッテリーの充電してなかったかな?

 

モバイルバッテリーをシガソケから充電してしばらくして再度携帯を充電してみるも無反応。

と、いうかシガソケから抜いてもモバイルバッテリーがずっと充電表示になってるんですがそれは…(充電中は他の充電ができない糞仕様)

モバイルバッテリー壊 れ る。

携帯も完全に沈黙したしナビどうすんのこれ?

 

で、持ってて良かったツーマップ!

前日に大池公園キャンプ場の場所はツーマップで確認していたのでおおよその現在地から照らし合わせて…R4南下するだけで着きますわこれ。

単純な道のりで助かりました。

わしは方向音痴なので複雑な道のりだと辿り着けないんだよなぁ。

 

無事大池公園キャンプ場に到着するとコマ兄貴を大発見!

シュー合時間10分前とギリギリギッチョン(古代文字)に到着だったので間に合って良かったと思うわけ。

 

コマ兄貴とは去年の6月以来の再会となりまずはご挨拶そして…

お願いですモバイルバッテリーを貸して下さい!なんでもしますから!(懇願)

 

快く貸して頂いた上にハヤシメシまで頂きました。

面目ねェ面目ねェ!!

死ぬかと思った…!!(大袈裟)

もうダメかと思った……!!!(誇張)

 

朝食を食べながら今後のツーリング先を話し合う。

話し合う内に栃木にある滝(名称を忘れるブロガーの屑)か蔵王に行くかになる。

蔵王は一度行っているがお釜は雲に隠れて見えなかったのであり寄りのあり。

 

コマ兄貴にどちらに行きたいか尋ねたところ…

帰りが楽なので蔵王、とのこと。

自分に正直なのは嫌いじゃないし好きだよ。

蔵王によし、決まり!

 

行き先も決まったところで撤収作業。

わしはこれから気温が上がるのが予想されるので上下のインナーをパージ…してる間に撤退作業が完了していた。

早過ぎィ!?

 

携帯も復活し折角なので写真撮ります。 

モバイルバッテリー貸して頂き本当に助かりました謝謝茄子!!

大池(沼)公園キャンプ場。

申し込みに癖があるだとか。

ホ モ ト レ イ ン。

コマ兄貴と去年あった時はフェザー姉貴だったが今回は淫邪先輩が見れてウレシイ…ウレシイ…(ニチニチ)

 

撮影も終わったので(ご満悦)コマ兄貴の先導で蔵王に向けて出発。

極力信号のない道を避ける地元の人ならではルートなので見習わなきゃな~俺もな~(市内くらいしかまともに案内できない屑)

なお、何気に林道にお誘いしましたがサラリと拒否されました(当然の結果)

なんで?

途中道の駅やコンビニで休憩しつつ、給油を済ましていよいよ蔵王入り。

 

北陸は基本的に真っ直ぐな峠道でグネグネした所さんは基本的に路面が糞!なんですが、東北は裏磐梯やら蔵王、コバルトラインやらワインデイングロードの充実っぶりが半端ないですね~。

 

それにしてもコマ兄貴のワインデイングの安定感は後ろで見ていて気持ちがいい。

何よりコース取りが上手に感じました。

わしはバイクこそ中央線からはみ出していない

ものの身体がはみ出している(池沼)場面があり対向車がいたら幸せなkiss不可避なんだよなぁ。

なので後半はコマ兄貴のコース取りを真似していました(小声)

そして目的地の蔵王に到着!

天気も良好だしこれはきっとお釜も顔を出しているでしょう。

はい、大勝利!

はぇ^~お釜ってこんなんなってたんやなって(感動)

時間もお昼手前だったのでレストハウスで昼食。

お釜をイメージした釜かつ丼定食OCです。

 

お昼御飯を食べながら帰りの話をします。

当初蔵王から自宅まで500㎞近くあり0時超えるようであれば高速を使おうと考えていましたがなんと420㎞ちょい!

これなら0時前に余裕で帰れますわ。

と、いうことで帰りも下道に決定!

 

昼食も食べ終わりデザートをキメるぜ。

アッ!(即死)

 

コマ兄貴曰くこの組み合わせは非常に危険だそうです(無知)

ずんだ団子は一本コマ兄貴にも食べてもらいました(道連れ)が地元のずんだはもっとしょっぱいそうでここのずんだは甘味が強いとのこと。

ずんだソムリエとはたまげたなぁ…

 

ずんだサイダーは何故か拒絶されていたので一本丸々流し込ませてもらいました。

思うにみんなずんだの臭いがダメなんじゃないでしょうか。

巷では靴下の臭い(暴言)がするとか…

わしは慢性的な鼻炎なのでそこまで臭いは強烈に感じないから普通に飲めるんだよなぁ(美味しいとは言ってない)

 

そしていよいよコマ兄貴とお別れの時。

蔵王からはコマ兄貴は宮城方面、わしは山形方面に向かうのだ。

自分最後にまた撮影していいっすか?

…名残惜しいですが帰らないといけないですからね。

突然の朝凸の申し入れ、先導、モバイルバッテリーの貸し出しとお世話になりました、

コマ兄貴本当にありがと茄子!!

 

別れ際にそれじゃあまた今度と言ってくれたのはクッソ嬉しかったゾ~。

また凸らなきゃ(使命感)

 

で、コマ兄貴と別れたあとは蔵王を降りR113で新潟まで横断しR7で給油をしてR8に入って

休憩なしで一気に帰宅ゥ!

アナキーワイルドでも下道1000㎞ツーは可能なことが分かりました。

また問題になると思っていた振動ですが身体的には特に問題はないかなと思いますが2000㎞はキツそう…キツそうじゃない?

ただ携帯のコネクト部分が糞雑魚化してて振動により充電したりしなかったりするのは大いに問題と感じましたねぇ。

 

あ、全然関係ありませんがこの記事で100記事目みたいだったので追記しました。

俺「皆さんありがとうございました!」

 

 

って、なんで俺君が!?(二重人格)

本当の本当に終わり

野麦峠白樺峠ツー

今日は野麦峠と白樺峠に行ってきたゾ。

これは都市計画兄貴とツーリングに行く場所だったのだがわしのホモチリによりツーリングに行けなくなってしまったのでそのリベンジツーである。

 

朝は9時半スタート。

本当はもっと早く出たかったのだが6時まで雨予報だったため道路の乾き状態をみてこの時間のスタートとなった。

時間を存分に使えないのは辛いな、サム。

 

R41で南下して高山からR361を使って

途中道の駅で休憩。

出発時は曇り空で心配していたが杞憂だったなガハハ。

 

休憩を終えて出発…

したはよいがホモコップの先導が塩沢温泉まで続いてゲンナリ

そういえばR41では群馬ホモコップを多く見かけたけど何かイベントでもやってたのかしら。

 

r39に入っていかにもーな峠道を走って

野麦峠に到着。

白いぜ!

バイクと一緒に撮るのは基本!

写真も撮れたのでr39を降りr26に入り上高地乗鞍スーパー林道へ。

ヌッ!

と、驚くこともなく実は都市計画兄貴から通行止めの話は聞いていたので白樺峠まで行きピストンしますよ~するする。

こういうのがあると

わかりやすいねんな。

もちろんバイクも入れるゾ。

 

で、ここからちょっと走るとやはり通行止めのゲートがありました(当然の結果)

係員もトラックで見張ってるしダメみたいですね…

大人しくピストンしましゅ。

 

その後r26まで戻りR158→r300で白骨温泉へ。

入りたかった温泉は営業時間が過ぎて閉まってました(白目)

15時で閉まるとかうせやろ?

 

諦めてR158に戻りR471に入って

小腹が空いたので道の駅で飛騨牛串を堪能。

OCです。

 

あとはR41で北上して

帰宅!

何気にチェーンに注油するの忘れて360㎞程走ってしまった(途中で気づいたが引き返さない屑)

すぐに注油したが今回のチェーンの寿命はなんとなく短くなりそう。

アナキーワイルドインプレ

タイヤ交換もしたのでミシュラン、アナキーワイルド(以下AW)のインプレごっこします。

タイヤの構造とか理解できてないし直感的な事しか書けないねんな(頭わるわる)

比較タイヤはブリブリブリ痔ストン、バトルウイング(以下BW)でVスカトローム1000XTの純正タイヤだゾ(相性抜群)

 

オンタイヤとオフタイヤを比較してどーするんだいい加減にしろ!と思うのはごもっともな意見。

でもVストで走ったタイヤはこの2種類だけなのでお兄さん許して!

 

あ、そうだ(唐突)

月に4000~5000㎞走る身としてはある程度オン性能も欲しかったのでブロックタイヤの中では比較的オン性能もあるらしいAWをチョイスしたというわけ。

 

それじゃあ、インプレよーいスタート(棒)

 

☆オンロード☆

60㎞までは振動無く巡航できますがそれ以上出すと振動感じるんでしたよね?

法定速度内で巡航する限り問題ないのですが高速道路となると80~100㎞なわけで…

この振動による疲労感は長距離走行にどれだけの影響を及ぼすか気になる所さん。

 

ワインデイングで感じたことは車重。

倒す時にVストってこんな重かったっけ(池沼)と傾くのがワンテンポ遅れる感じになります。

Vストインプレではパタンパタン倒せて楽しい(小並感)とか言ってましたがそれはどうやらタイヤ性能(BW)のおかげだったようです(小声)

 

わしの糞雑魚ライテクではあまり倒せないし直ぐに起き上がってしまいます。

これは接地面がオンタイヤより少ないという恐怖感から来るものだと勝手に思っているので慣れやカーブの侵入時しっかり速度を落とす等すれば解消できそうな気もするゾ。

 

BWで突っ込んでた速度域でワインデイングしてたらブロック部分に気持ち悪さを感じついブレーキを取り扱ってしまいガードレールと幸せなkissをしかけました(告白)

 

あと縦の段差(横の衝撃?)に弱い気がした。

BWでは縦の段差に当たってもそのまま乗り越えれたりしていたがAWは乗り越えずにフラフラ~と横に押し返されて怖かった。

 

と、ここまでAWをボロクソに書いてますが流石にオンタイヤのBWと比べるとこうならざるを得ない。

真の性能はオフロードにあるのでまま、そう焦んないで。

 

☆オフロード☆

BWはほんのりオフ性能があるようでしてフラットダートくらいであれば安定して走れていました。

が、流石にクレバスや段差、クソ溜まり等があれば緊張を強いられ、そういう所は極力避けるようなルートを選択していたし諦めたりもしていました。

 

でもAWはそういうのがない(限度はありますが)

フラットダートでは滑るという気配を出さずしっかりと地面にグリップしているのを感じ取れて安定走行できます。

むしろ安定しすぎてイケイケドンドン感が出てきてBWでは避けていた箇所でも突っ込みたくなるっ…てか突っ込んだ。

そしてその期待に見事に応えてくれる。

 

今までBWでの安定走行と思っていたのが笑えるくらいレベルというより次元が違う。

未舗装路での世界観が変わってしまう衝撃を受けました。

 

すごい凄すぎるぞAW!

その後調子に乗ってこぶしくらいある石の砂利道に無警戒で突っ込んだらハンドル取られてビビったという。

もう無警戒で砂利道に突っ込むのはこりごりだよ。

なんとも間抜けなライダーである。

 

ちなみにわしは直線で出しても40㎞。

カーブは10~20㎞くらいで倒さずにゆっくり曲がります(ヘナチョコ)

林道爆走してる兄貴達はマジキチ(誉め言葉)過ぎると思うんですけど(名推理)

 

とこぉろでそんなAWもフカフカな土は苦手なようでしっかりスタックを経験しました(白目)

 

☆まとめ☆

AWのインプレというかオンタイヤとオフタイヤの違いみたいな感じになってしまいましたが、AWは林道を安心して走ることができました。

安心感は余裕をもたらし、余裕が出てくると視野が広がり今まで見えなかったモノも見えてきて更に安定して走行できる素晴らしい循環。

 

多少の無茶にも応えてくれますが取り返しのつかない状況になりかねないので突っ込む際は計画的に。

 

オンロードも法定速度で巡航すれば問題ない感じでまずまず、ワインデイングはこれからの慣れ次第かな。

 

~最後に~

AWのライフは5000㎞~8000㎞らしい。

わしの走行ペースだと1ヶ月ちょいとブロックタイヤはどうしてもライフが短いのが辛味。

流石に月1でタイヤ交換しまくるとお財布壊れる!!

に、なるのでシーズンを見極めて年に一度くらいAW(ブロックタイヤ)にするってバランスになりソース。

 

タイヤ交換自分で出来れば問題解決できるんですけど覚えるの面倒だし(直球)プロに任せたい部分でもありますからね(言い訳)

 

当初はブロックタイヤはこれ一回きりと考えての交換でしたが林道でのこの乗り心地ちを経験してしまうとダメですね。

林道がまた走りたくなるそんなタイヤ。

皮剥きツー

昨日は転倒により入院していたVストが退院したゾ。 

交換したのは大破した左カウル、曲がったハンドル、ナックルガード、そして

タイヤも交換しました(ご満悦)

初のブロックタイヤはミシュランのアナキーワイルド。

詳しいインプレ(詳しいとは言ってない)については別エントリーでするのでお兄さん許して!

 

あ、タンクは傷ついてませんでしたがしっかり凹んでました(絶望)

でもカウルで隠れて見えにくい箇所だしかまへんか(ガバ)

で、退院から翌日早速皮剥きをするために朝は3時に出発し220㎞ほど走ってやってきました

若狭幹線林道へ!

ツーリングマップルでオススメダートとして載っていたので過去に400Xで訪れたが

ご覧のフラットダートを見て怖じ気付いて引き返したのだ(糞雑魚ナメクジ)

 

まあ今回はブロックタイヤだしいけるっっ…はず。

舗装、未舗装を繰り返していく感じでぇ~

展望台も設置されててええやん(山田うどん)

太陽兄貴オッスオッス!

少し進むと開けた場所に出て

朝林道を…最高やな!

フラットダートだけじゃなくてこういうクレバスもしっかりありますねぇ!

このトラップは予想外。

とりあえず先の状態を見てみる。

次にトラップ箇所を入念にチェック。

…イグッ!

イケました♡

はい、もう一トラップ。

これも確認してから

クリア!(メディック並感)

 

今回はこの後に池原小谷林道に行くために若狭幹線林道を完走せずにr22で南下しまスゥゥゥ…

ここを下って行くと

絶望が待っていた。

どうやらr22と思って走った道は支線だったようです(白目)

 

ダメもとで扉を調べてみると

ガバガバなの嫌いじゃないし好きだよ。

支線を無事抜けてr22→R303→R365と走って

池原小谷林道とは書いてないけど場所はここであってるはず(多分)

ツーマップではフラットダート8.5㎞と書いてあるが…

開けた箇所もあり

ん、まあフラットダートだな!

でもまあここも、先程の林道もオンタイヤで突っ込むのはやめといた方がいいと思うわけ(特大ブーメラン)

アッ!

これは通り抜け不可能。

諦めて戻りまスゥゥゥ…

下り傾斜でのバイクの切り返しはキッツゥイ!

どうやったらこんな状態になるんですかねぇ…

入り口まで戻ってきました。

次に向かったのは

r285。

今度みそぼん兄貴とマスツーしようと計画しているのでその下見だ。

ツーマップでは「秘境」探訪ルートと書いてあるし動画で予習もバッチェしてますよ!

ヌッ!

本当に通行止めなのか確認にいかなきゃ…(使命感)

これもう廃道じゃないっすかね?(当然の疑問)

何気にスタックしました(告白)

クゥーン…

例えこれを乗り越えたとしてもこんなのが次から次へとあるんやろーなぁ…

横に流れている川をみて冷静になろうか。

こんな所走れるわけないだろいい加減にしろ!

俺は引き返すぞ!!

さっきスタックした場所で再度スタックしました(学習能力零)

後輪から白い煙が出るほど頑張った結果自立しました(白目)

やべぇよやべぇよ…

すぐ横は川なんでズレて落ちないか怖いんだよぉぉぉぉぉ!!(デスボ)

パワープレーで抜け出しました(脳筋)

死闘の跡。

前後運動をして少し乗り出す度にアクセルを回して土を掘り進んで行ったのだ。

R365で北上しコンビニ休憩。

なんかオプションが付いてますね…

オプションを取り外してr203へ。

道中にあったロッジ。

鍵かかってんだけど(半ギレ)

奥に見える白い山は白山か?(多分違う)

路 肩 崩 壊。

r203も走り終えてR476へ。

トンネル抜けて

※国道。

下に見えるは大野市っぽい(憶測)

田園風景も見える見える。

土砂崩れもしっかり整備されて(盲目)いたので通り抜けできました。

途中のマックでソフトクリームをキメる。

R157で北上して

鷲走ヶ岳林道に行く道中に手取川ダムが正面に見えたのでパチリ。

 

その後、激レアの林道ホモコップを大発見して帰りました(不完全燃焼)

どうやってブロックタイヤの端なんて使うんですかね…

今回は林道を走ったのでブロックタイヤでのロンツー性能は今度確かめなきゃ(飽く無き探求心)

汚すぎて泣けるで!(キンタロス)